お片付けのアメイジー(youtube)様 動画サイトで紹介されました。(20分)
パソコンの寄贈からデータ抹消、マテリアルリサイクルまでを取材いただきました。
日東造機株式会社 Crush Box 東京営業は8月17日(月)より電話番号が下記のように変更になりますのでお知らせいたします。
新電話番号:03-6240-4555 FAX:03-62404566 *E-mailは変更ございません。
●日東ホルカム株式会社内に日東造機 Crush Box営業及び東京ショールームを移設しました。
*日東造機株式会社 東京営業所に隣接しています。
尚、旧電話番号:03-3625-6551 FAX:03-3625-6553 は日東造機株式会社 油圧営業になります。
特許番号:特許第6734498号 特許出願番号:特願2020-104039
> 発明の名称:情報記録媒体の破壊装置の管理方法
> 特許権者:神田智一、唐鎌益男
> 特許出願日:2020/06/16
> 特許査定 :2020/07/07
> 特許登録日:2020/07/13
日東ホルカム株式会社 東京R&D事業所開設のご案内。
日東造機グループの日東ホルカム株式会社(本社:千葉県茂市 日東造機A棟 代表取締役 唐鎌益男 ☎0475-20-1280)は都内に東京R&D事業所:東京・墨田区亀沢2-4-10-101
☎ 03-6240-4555を開設し、6月1日から本格始業、7月1日より営業開始 しました。
日東造機が製造する「Crush Box(クラッシュボックス)」のオンサイトレンタル事業等の総合ソリューション拠点や製品のショールームとして機能しながら、公認Crush Box通販サイトの運営、店頭販売、Crush Box修理支援サービス、保守支援サービス、サービスリセラー講習、レンタルリセラー講習を行っています。
特許番号:特許第6734498号 特許出願番号:特願2020-104039
> 発明の名称:情報記録媒体の破壊装置の管理方法
> 特許権者:神田智一、唐鎌益男
> 特許出願日:2020/06/16
> 特許査定 :2020/07/07
> 特許登録日:2020/07/13
整理番号:9784 特願2020-104039 (Proof) 提出日:令和 2年 6月16日
日東ホルカム株式会社 東京R&D事業所の受付には、2019年10月25日に発生した大雨河川氾濫で被害を受けた日東造機グループのOA機器(パソコン)やコイルを使った、人工衛星模型を展示しています。
被害にも挫けず復旧した社員一同の思いを記憶として残す。
同じ人工衛星は環境省にも納入しました。(入札)
自治体様向けCrushBoxオンサイトレンタル&オンサイト記録メディア破壊サービス。
更新日:令和2年7月9日
日東ホルカム株式会社は特定非営利活動法人自立支援工房あんとんねぇよが行う自治体向け廃棄パソコン内HDD/SSD破壊サービスと連携しながら日本で唯一の茂原市ふるさと納税返礼対応HDD出張破壊サービスを関東圏で実施しています。
HDB-25は2020年7月末の生産を持って生産完了(中止)いたします。
中止の理由:HDB-15、HDB-15ZW、HDB-25とバージョンアップして参りましたが、2015年以降の世界ニーズはNSA(米国)の指針により孔開けに加えHDDを折り曲げる(ベンディング)とう破壊方法が物理破壊に規定されたため、その指針に準拠するHDB-30Vを発売しました。
DB353は2020年2月7日生産を持って生産完了(中止)いたしました。
中止の理由:DB-25,DB-25Ⅱ、DB-353とバージョンアップして参りましたが、2015年以降の世界ニーズはNSA(米国)の指針により孔開けに加えHDDを折り曲げる(ベンディング)とう破壊方法が認定する物理破壊に規定されたため、その指針に準拠するDB-60PROを発売しました。
ブースではパソコンリサイクルをアートの目線で福祉支援!をコンセプトに、廃棄パソコンのCPUや電子基板を活用したビジネスシーンでのアクセサリー、HORUKAMUブランドの都市鉱山ストラップやネクタイピン、ラペルピン等を展示いたします。
このアクセサリーはAMAZON(アマゾン)通販でご購入いただけます。