日東ホルカム株式会社 及び日東造機 CrushBox(クラッシュボックス)ソリューション販売代理店制度の改定について。
●CrushBoxの販売及びレンタルソリューション事業の認定特機代理店の募集を開始しました。
認定特機代理店は物理破壊装置CrushBoxの販売及びレンタルソリューションに*(特化)することが条件で、日東造機㈱CrushBoxシリーズと日東ホルカム㈱CrushBoxレンタルの特価対応が可能になります。
重要*印 (物理破壊機の競業製品は取扱いしない)
この件のお問合せ:日東ホルカム㈱ 東京R&D事業所 唐鎌(カラカマ)
info@nittoh-horukamu.com
TEL:03-6240-4555
最新ニュース
●日東造機㈱webサイト(ホーム)CrushBoxシリーズ主力製品の案内を更新しました。
1)●情報記録媒体の破壊装置の管理方法を国際特許取得。
2)●DB-60PRO 対応SSD破壊ワッフルアダプタDB-OP-60SSD、及びHDB-30V用SSDワッフル破壊用アダプタHA-SSD-30Vを発売。(予約受付開始) *
*DB-60PRO バックアップテープ(LTO等)の破壊も可能になりました。
3)● DB-70B 新モーター&モーション機構により動力性能・コスパ・ 業界 No,1
●ワールドワイド仕様のDB- 70B 新発売。動力性能・世界市場業界No,1
小型、軽量、短時間、長寿命。HDD/SSD及び規格外のフラッシュメモリー に対応するワールドワイド汎用機です。
30台ロット生産 予約注文受付中です。DB-70B・DB-OP-70SSD ※同時進行
現在組立中:10台 1/末~2/初完成予定 : 20台 2/末 完成予定
220V~240V 輸出仕様有り。
● CrushBoxシリーズ一覧カタログを更新。
●HDB-30V-ZW(普及版)、HDB-30V B&P 、日東ホルカム専用のSSDマルチ破壊アダプタを発売します。
4)●テレワーク時の連絡について。
5)●CrushBox納期情報について。(毎日更新)
6)●CrushBoxシリーズ短期レンタルのご案内。
9) ● DSC-AOS4-CD(USB)破壊証明書発行ソフト簡易版 12月末(出荷:2021年初旬)
*DSC-AOS3統合ソフト(国際特許)から破壊証明書のみセレクトした 破壊証明書です。
いつ、どこで、だれが、なにを、どのようにデータ抹消(物理破壊)をしたかの物理破壊作業の様子や処理前の写真、処理後の写真を記載する物理破壊証明書で、日東ホルカム専用の便利なマルチメディアに対応するクラスター破壊アダプタ(HA-OP-30PK)が付属しています。(SSDをケースごと破壊が可能。)
詳しくはお問い合わせください。
1)国際特許取得
Crush Box(クラッシュボックス)オンサイトレンタル・オンサイトデータ抹消(物理破壊)
特許番号:第6734498号
発明の名称:情報記録媒体の破壊装置の管理方法
特許権者:神田智一、唐鎌益男
特許出願日:2020/06/16
特許査定 :2020/07/07
特許登録日:2020/07/13
お問い合わせは
info@nittoh-horukamu.com
データセンター世界シェアNo,1企業は米国製品から日本製品(CrushBox)に切り替えたそのり理由とは!?HMC(ハイドロリック モーション コントロール)
プロフェッショナルHDD破壊機 DB-60PROにSSD対応アダプタを発売しました。
(形式:DB-OP-60SSD)
価格¥128,000-(税別)
MCF,CFを含むSSD/M.2/mSATA各種フラッシュアレーの物理破壊が可能です。
また、アダプタ2(標準付属品)の利用でDLT,LTO,CMT,小型DAT等に対応します。
DB-60PROに対応する破壊メディアの種類が大幅に増えました。
*1~3.5インチHDD(フルハイト)、SSD(mSATA,M.2,CF)、ZIP、MO、FD、CD、DVD、BLD等。
(機能物理破壊:携帯電話、スマートフォン、 DLT、LTO、CMT、3592、DAT72)
(形式:HA-SSD-30V)
販売価格 オープン価格(税別)
想定定価¥60,000-(税別)
SSD/M.2/mSATA各種フラッシュアレーの物理破壊が可能です。
3) 【テレワーク時の対応について】
現在、日東ホルカム㈱では新型コロナ対策として在宅テレワークと会社出勤の分業対応となっております。
東京R&D事業所 不在時はFAXのご対応が困難ですがメール・電話はテレワーク先、及びスマートフォンに転送されます。
ご連絡はメールにてお願いいたします。お急ぎの場合は携帯までご連絡ください。
尚、ご注文済み問い合わせの際は、発注日、形式、数、注文番号をお知らせください。
□□□ 日東ホルカム株式会社
□□□ 東京R&D事業所
□□□ 唐鎌益男
□□ 〒130-0014
□ 東京都墨田区亀沢2-4-10
□□ コープリヴァ-ストン 101
□□□ Tel.03-6240-4555 Fax.03-6240-4566
□□□□info@nittoh-horukamu.com
□□□□お急ぎは→ 携帯:090-6927-7592
更新日 : 令和3年1月19日
CrushBox在庫対応が完了しました。
在庫数 HDB-30V 100台 DB-60PRO 30台 2021年1月18日 現在。
長い間、納期遅延でご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
Crush Boxの月間生産数能力は最大100台です。 (大口案件は別途お打合せ。)
(在庫:MB-25Ⅲ,DB-60HB-WHは含まず)
予約注文担当:日東造機㈱ (唐鎌/カラカマ)と問い合わせは
e-maill : karakama@nittoh.co.jp
また、最高峰データ抹消複合機(磁気消去+物理破壊)のDB-60HB-WHの次回生産分予約受付中、残り1台です。
*DB-60HB-WHはお届け先の状況により運送費が大幅に異なりますのでご注意くださいませ。(10万円~30万円)
*基本安心パック(搬入〜設置〜操作説明)
*長距離安心パックあり。(一泊)
Crush boxシリーズのHDD/SSD/LTO等の出張破壊サービス、及び短期レンタルを開始しています。
Crush Box 短期レンタル(日東ホルカム)について、詳しくは下記お問合せください。
日東ホルカム株式会社
東京R&D事業所 唐鎌 織生(カラカマ オリオ)
TEL 03-6240-4555
FAX 03-6240-4566
携帯090-6927-7592
レンタル専用
E-meil:info@nittoh-horukamu.com
テレワーク等の不在時は電話転送・パソコン(移動wifi)・スマートフォンで対応いたします。
総務省は、住民の納税記録など個人情報を保存していたパソコンを自治体が廃棄する際は、ハードディスク(HDD)などの記憶装置を物理的に破壊するよう、近く改定する自治体向け情報セキュリティー指針に明記する。神奈川県で昨年、大量の個人情報を含む行政文書を保存したHDDが流出した事件を受けて、対策を強化する。
既に記憶装置の確実な破壊を自治体に通知しており、指針への記載で徹底を図る。
改定指針は、パソコンの廃棄に当たり、保存していた情報の機密性に応じた対策を要請。住民基本台帳の記載内容や税、介護、年金などの個人情報(レベル3)は、記憶装置の物理的破壊を求め作業には職員が立ち会う。(出典:総務省)
3年後の廃棄HDDの容量は4TB〜10TBとなって上書き消去は行われなくなる。
また、多くのノートパソコンはSSDに代わることから強磁気照射(デガウサー)では消えない。
物理破壊が唯一の方法になる。(出典:NSA)
総務省レベル3のHDDは自ら破壊するか、委託処理業者に対し、破壊トレーサビリティ写真が付いた破壊完了証明書の提出を求める。
Crush Box(クラッシュボックス)オンサイトレンタル・オンサイトデータ抹消(物理破壊)
情報記録媒体の破壊装置の管理方法を国際特許取得しました。
●破壊証明書発行&トレース管理
型式:DSC-AOS4-CD/USB
USBでご提供
内容(各種精密ドライバー、 マルチッメディア破壊アダプタ、取扱説明書)
総務省:マイナンバー利用事務系に該当する情報は職員立ち会いのもと物理的に破壊し完了証明書を確認する。
このサイトは日東造機株式会社のHDD破壊機(「Crush Box」クラッシュボックス)シリーズの公認サイトで、企画広報担当の唐鎌 益男(カラカマ マスオ)により管理しています。
日東造機のHDD/SSD破壊機「 Crush Box」の公式通販・オンサイト修理支援、オンサイトレンタル、サービスリセラーと連携した出張HDD破壊サービス、Crush Boxサービスリセラースキルアップ研修、通販、HORUKAMU都市鉱山アートソリューション通販サイトです。
非公認レンタル事業者のレンタルはPL法の準拠により禁止しています。
日東造機Crush Box非公認レンタル事業者にご注意ください。
非公認レンタル事業者は日東造機が定めるCrush Boxシリーズを安全に取り扱うPL法対応技術講習や操作講習を受けていません。
講習を受けない非認定事業者からのレンタルは禁止しています。
CrushBoxシリーズは10Kg~97Kgと重量物ですのでので、取扱の不備による事故の防止を最優先にZoom等で操作説明、安全講習や破壊手法(NIST/NSA準拠)をご案内しています。
公認認定事業者の紹介は↓
info@nittoh-horukamu.com
TEl:03-6240-4555