日東造機グループ&CrushBox認定サービスリセラー だけのCrush Boxオンサイトレンタルです。
オンサイトレンタル(搬入~破壊~破壊証明書~トレーサビリティ管理)はビジネス特許取得済みです。
特許番号:特許第6734498号
発明の名称:情報記録媒体の破壊装置の管理方法
> 特許権者:神田智一、唐鎌益男
> 特許出願日:2020/06/16
> 特許査定 :2020/07/07
> 特許登録日:2020/07/13
●オンサイト短期レンタルビジネスパートナー
トッパンフォームズグループ 株式会社ジェイエスキューブ
日東造機Crush Boxシリーズを活用した業界最高峰のHDD, SSD, LTO等のオンサイト(出張)レンタルとオンサイト(出張)データ破壊サービスを開始しました。
お気軽にお問合せください。(日東造機CRUSH BOX認定 レンタルリセラーと連携したサービスです。)
HDD CRUSHER(HDDクラッシャー)CRUSHBOX(クラッシュボックス)オンサイト(出張)レンタル価格表
オンサイトレンタル(貸出機)は代替機 HDB15,HDB20V,DB25Ⅱ、DB50PRO、MB20Ⅲの場合がございます。
価格について:基本料金+破壊数量毎に課金費+運搬費合計になります。
*機材を自社便で直接お引き取りの場合は運搬費は不要となります。
オンサイトレンタルの流れ:(受付、規約書締結、搬入~破壊作業の取扱~テスト作業~お客様ご自身で物理破壊作業~ 撤収)
*店頭引取り~返却の場合は運送費不要
お問合せ電話番号:03-6240-4555 担当:唐鎌(からかま)
携帯電話:090-6927-7592
E-mail:info@nittoh-horukamu.com
短期オンサイトレンタル及びシェアレンタル利用規約
Crush Boxシリーズ電子記録メディア破壊機及びNITTOH-HORUKAMU(以下「物理破壊装置等」と称します)の短期オンサイトレンタル及びシェアレンタルサービスに関わる規約をここに定めます。
ご利用になられる際は、本規約を遵守してください。
本規約をお守り頂けない場合、次回からのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
予めこの規約をよくお読みいただき、ご理解ご了承のほど願い申し上げます。
(利用規約)
当物理破壊装置は、お客様に保管された情報記録媒体及び、お客様先から撤去する情報処理装置等に内蔵された情報記録媒体に登録されているデータの消去を目的として利用することを原則(注1)といたします。
この短期オンサイト及びシェアレンタルサービスは、PL法の順守からCrush Boxサービスリセラー認定者によるサービスです。(注1)費用は短期レンタル価格表(基本料金+数量加算料金)に従いご見積もりした上で、レンタル完了月の月末までにご請求いたします。
物理破壊装置添付のCrush boxサービスリセラー規約(注2)、及び取扱説明書をご確認いただき、対象外の媒体への物理破壊作業や、取扱説明書に準拠しないご利用は固くお断りいたします。
Crush Box(クラッシュボックス)シリーズの短期オンサイトレンタル・シェアレンタルサービスは日東造機グループ及びCrush Boxレンタルリセラーの連携で行っています。
日東ホルカム(株)東京R&D事業所
NITTOH-HORUKAMU(日東ホルカム)
事務局:唐鎌 益男(カラカマ マスオ)
tel:03-36240-4555 fax:03-3624-4566
e-mail:info@nittoh-horukamu.com
携帯電話:090-6927-7592
非公認Crush Boxレンタル事業者にご注意を・・。!
インターネット広告で日東造機Crush Boxシリーズ のHDD破壊機及びSSD破壊機のレンタルを案内している事業者は非公認企業です。
非公認企業はPL法の順守から不適切な用途としてレンタル事業を禁止しています。
*不適切とは、日東造機(株)が定めるCrushBoxシリーズの技術講習を受けておらず、PL法が定める取扱い者の安全を担保する技術サポートを保証していません。
*弊社ではホームページやカタログ、取扱説明書、ユーザー登録書等でレンタル禁止の記載し広報活動を行っていますが、非公認レンタル事業者を確認しています。