② HDB-30VシリーズはHDDをV字に折り曲げながら3トンの圧壊力で2カ所に孔を開ける国際標準(NIST)の物理破壊装置です。SSD.M.2,USB等のフラッシュメモリーのワッフル破壊(40カ所の多点破壊)が可能です。
③ DB-25Ⅱ及びDB-35Ⅲは小型・単動タイプのHDD破壊装置です。
2.5トン~3.5トンの圧壊力で4カ所に孔を開ける汎用の物理破壊装置です。
ビックカメラ・ソフマップ・コジマ様の店頭HDD破壊装置と同じタイプです。
⑤ DB-60PROは復動タイプのプロフェッショナルHDD破壊装置です。
6トンの圧壊力で1インチからフルファイト3.5インチHDDのV字破壊と4カ所の孔を開ける物理破壊装置です。
NSA準拠の2つの破壊(ベンド・パンチ)が可能です。
⑥ DB-60PRO-HSPは復動タイプのプロフェッショナルHDD破壊装置です。
6トンの圧壊力で1インチからフルファイト3.5インチHDDのV字破壊と4カ所の孔を開ける物理破壊装置です。
NSA準拠の3つの破壊(ベンド・パンチ・ワッフルアダプタ)が可能です。
HDD/SSD/USB・その他
⑦ DB-50SSDは40本のテーパーシャフトがSSD/M.2/USB等のフラッシュメディアや、CD/DVD/ZIP/MO等のリム^バブルメディアを破砕する物理破壊装置です。
HDDは2.5インチのみ対応可能です。
⑧ DB-80SSD-HPは40本のテーパーシャフトがSSD/M.2/USB等のフラッシュ系メディアやCD/DVD/ZIP/MO等のリムーバブルメディアを破砕する物理破壊装置です。
HDDは2.5インチのみ対応可能です。
⑨ MB-20Ⅲ及びMB-25Ⅲはブレード刃がLTO/DLT/CMT等のバックアップテープを切断する物理破壊装置です。
2カ所の切断で50~80mm,4カ所の切断で25~40mm幅に切断する物理破壊装置です。
⑩ DB-70HB-HK1は磁気消去と物理破壊を1台で行う複合破壊装置です。
磁気・物理の連動破壊、磁気のみ、物理破壊のみの選択も可能です。
重量は34Kgと出張データ消去破壊サービスツールとして、世界No,1のコストパフォーマンスを有しています。HDD/LTO等の磁気消去に加え4本のパンチャーがHDDプラッターを多方向に圧壊します。
また、SSDは90箇所(表裏)のワッフル破壊が可能です。
DB-70HB 2022年4月11日より シェアレンタル開始! 基本料金(200個)一週間(¥120,000/税別)
201個以上 台数課金あり。
*運送料別途¥10,000(税別)
● 法人/官公庁・自治体様窓口(請求書払い)のご相談・お問合せは↓
info@nittoh-horukamu.com 電話:03-6240-4555
●オンサイトorリモート短期レンタルビジネスパートナー
トッパンフォームズグループ 株式会社ジェイエスキューブ
1. HYBRID データ複合破壊装置 DB-70HB-HKがレンタルに加わりました。
DB-70HB 2022年4月11日より シェアレンタル開始! 基本料金(200個)一週間(¥120,000/税別)
201個以上 台数課金あり。*運送料別途¥10,000(税別)
2.新製品のDB-70Bのレンタルを開始しました。レンタル価格はDB-60PRO,DB-50PROと同じ料金です。
1サイクル運転時間(コスパ)は業界No,1です。DB-OP-70SSD(ワッフルアダプタ)1週間(20,000-) 2週間(30,000)税別
(詳細は別途お打合せ)
3.DB-60PRO用のSSDワッフルDB-OP-60SSD(破壊用アダプタ)1週間(20,000-) 2週間(30,000)税別
(詳細は別途お打合せ)
4.福祉関連事業者様向けのCrushBoxシリーズ長期シェアレンタル、及びCPU殻割り装置HK-1V 長期シェアレンタルを開始。
(ZOOMサポート付き)
(CPU基盤・メモリー、殻割り後のCPUの買取りとレンタル費を相殺)(詳細は別途お打合せ)
日東造機Crush Boxシリーズを活用した業界最高峰のHDD, SSD, LTO等のオンサイト(出張)レンタルとオンサイト(出張)データ破壊サービスを開始しました。
お気軽にお問合せください。(日東造機CRUSH BOX認定 レンタルリセラーと連携したサービスです。)
HDD CRUSHER(HDDクラッシャー)CRUSHBOX(クラッシュボックス)オンサイト(出張)レンタル価格表
オンサイトレンタル(貸出機)は代替機 HDB15,HDB20V,DB25Ⅱ、DB50PRO、MB20Ⅲの場合がございます。
価格について:基本料金+破壊数量毎に課金費+運搬費合計になります。
*機材を自社便で直接お引き取りの場合は運搬費は不要となります。
オンサイトレンタルの流れ:(受付、規約書締結、搬入~破壊作業の取扱~テスト作業~お客様ご自身で物理破壊作業~ 撤収)
*店頭引取り~返却の場合は運送費不要
お問合せ電話番号:03-6240-4555 担当:唐鎌 織生(からかま おりお)
E-mail:info@nittoh-horukamu.com
短期オンサイトレンタル及びシェアレンタル利用規約
Crush Boxシリーズ電子記録メディア破壊機及びNITTOH-HORUKAMU(以下「物理破壊装置等」と称します)の短期オンサイトレンタル及びシェアレンタルサービスに関わる規約をここに定めます。
ご利用になられる際は、本規約を遵守してください。
本規約をお守り頂けない場合、次回からのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
予めこの規約をよくお読みいただき、ご理解ご了承のほど願い申し上げます。
(利用規約)
当物理破壊装置は、お客様に保管された情報記録媒体及び、お客様先から撤去する情報処理装置等に内蔵された情報記録媒体に登録されているデータの消去を目的として利用することを原則(注1)といたします。
この短期オンサイト及びシェアレンタルサービスは、PL法の順守からCrush Boxサービスリセラー認定者によるサービスです。(注1)費用は短期レンタル価格表(基本料金+数量加算料金)に従いご見積もりした上で、レンタル完了月の月末までにご請求いたします。物理破壊装置添付のCrush boxサービスリセラー規約
(注2)、及び取扱説明書をご確認いただき、対象外の媒体への物理破壊作業や、取扱説明書に準拠しないご利用は固くお断りいたします。
電話でのお問合せは→ 03-6240-4555 E-mail:info@nittoh-horukamu.com
データ物理破壊の端末 or HDD/SSDについては、弊社での買取処分をいたします。
お見積りの際には、買取処分として弊社からお支払いする金額を加味した内訳を記載いたします。
※返却をご希望の場合は、別途ご相談くださいませ。
CrushBoxで物理破壊したHDD/SSDを、マテリアルリサイクル(都市鉱山)として買取orレンタル費用値引き相殺、ハンディキャッパー福士施設への就労支援として、HDD/SSDの手解体リサイクルとして活用させていただきます。
また、ご希望により都市鉱山アクセサリー(タイピン・ブローチ/名入れ可能)として、ご返礼させていただきます。
破壊後のHDD/SSDの買取やパソコン/サーバー等のITAD資産の買取 2022年4月(最低価格表)
お客様でパソコン/HDD/SSDを取り外した全てのネジは養生テープ等で本体に貼り付けてください。
CrushBoxで物理破壊したHDD/SSDを、マテリアルリサイクル(都市鉱山)として買取orレンタル費用と相殺。またハンディキャッパー福士施設の就労支援として、リユース&HDD/SSDの手解体リサイクルとして活用させていただきます。
(*ご希望により都市鉱山アクセサリーを返礼品としてご提供させていただきます。)
●シェアレンタルとはデータ物理破壊後の廃棄パソコン等やHDD/SSDを有価物として買取りすることで、レンタル費用と相殺、もしくは都市鉱山でつくるネクタイピンやラペルピン(HORUKAMU障がい者支援プログラム)を返礼品としてお届けするWin~Win プログラムで、寄贈/処分請書を発行いたします。
(パソコン10台以上、HDD/SSD 100個 以上)自治体、企業 様に多くの実績あり。
●シェアレンタルの事例:大手外資系保険会社様 破壊後の3.5インチHDD830個、買取り相当額¥27,500-(税込)を、通販サイトや茂原市ふるさと納税返礼品で販売中の、メンズ・レディース用のネクタイピン、ラペルピン 10個 ¥55,000-(税込)を、返礼品としてお届けいたしました。
(機密情報保持契約の締結も可能)
非公認Crush Boxレンタル事業者にご注意を・・。!
インターネット広告で日東造機Crush Boxシリーズ のHDD破壊機及びSSD破壊機のレンタルを案内している事業者は非公認企業です。
(公認会社は弊社ホームページで案内しておりますCrushBoxレンタルリセラー様のみです。)
非公認企業はPL法の順守から不適切な用途としてレンタル事業を禁止しています。
*不適切とは、日東造機(株)が定めるCrushBoxシリーズの技術講習を受けておらず、PL法が定める取扱い者の安全を担保する技術サポートを保証していません。
*弊社ではホームページやカタログ、取扱説明書、ユーザー登録書等でレンタル禁止の記載し広報活動を行っていますが、非公認レンタル事業者を確認しています。
お問合せは↓
TEL :+81(0)3-6240-4555 FAX:03-6240-4566
info@nittoh-horukamu.com