日東グループでは、展示会への出展・施設見学の受け入れ・IT機器の廃棄セキュリティやパソコンリサイクルについての出前授業・資源回収を通じたリサイクル学習・お子供向け環境イベントへの協賛・参加など様々な環境啓発活動を行っております。
これまで、学校、企業、市民団体、NPO法人等多くの方々に工場へお越しいただいております。
ふるさと納税サイト(ふるさとチョイス)に茂原市ふるさと納税 返礼品に廃パソコンのCPUや斬新デザインの電子基板を組み込んだ都市鉱山ネクタイピン、ラペルピン、キーボードストラップをNPO法人内のワークショップで製作しています。
分離したCPUユニットの高価買取。
小型家電リサイクル事業のイベント回収や小学生のパソコン解体教室・CPU殻わり教室を開催しています。
< CrushBox-Wagon>
この製品は小型家電リサイクル品のイベント回収のニーズを取り込んだソリューションパッケージです。
Wagonには受付するノートパソコンと、携帯電話、スマートフォン、パソコンに内臓されている記録媒体のHDD/SSD/各種フラッシュ
メモリーを物理破壊するCrushBox PB-15、HDB-20V-SSDとパソコン等を解体する工具セット、そして搬送先までの搬送位置情報を記録・確認ができるトレースタグ付鍵付回収ボックスが内臓しています。
地元自治体が開催する各種イベントで実績を積み上げています。
● 日東ホルカムはデータセキュリティコンソーシアムの事務局を運営しています。
不要になったパソコン、タブレット、スマートフォンを手解体し内蔵の情報記録媒体のHDD/SSD等のデータ物理破壊の体験、電子基板、部品、CPUを利用したアクセサリー(ネクタイピン、ラペルピン、ピアス等)を作る体験ワークショップです。制作した成果物は無料でお持ち帰りいただけます。1時間(1名様 2,200円) 2名様から開催(1時間)
¥2,200
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる